ビュンと1週間が経過
先日の記事以降のことを少し書くならば、
自分も妻も娘も?すごくポジティブな日常を過ごしています。
困った時こそなんとやらですかね、変な感じだけど充実しています。
(もちろん健康で何もないのが1番です)
ただし、時間と体にくわえ頭の整理連動できていませんでした。
そして集中力を保てなかったのが1番の原因です。
優先すべきが本当に目の前のこと、明日のことに走った1週間があっという間に過ぎました。
ふるさとプロデューサー育成支援事業によって行われるNPO法人MyStyle@の研修プログラム第3クールへの参加扉を閉じることを決めて1週間。
秋から冬へ移ろうとしている風のようにビュンと過ぎ去った1週間。
しかし、そこからやはり?思わぬ展開?が自分に訪れたりするわけで。
そのために今現在、娘を母親に預けて考えていたりしてみたり。
(というわけで本日は私の地元である愛知県豊橋市にいます)
扉を閉めたのに開けられそう!?
それでも何とか後日や別日でも何とかして今回の研修プログラムを完結させたい。
どうしたものか…と考えていたところに助け舟ならぬお声をいただきまして、
ネット中継的な参加で対応できないか?なんてことをご提案いただきました!
座学部分だけでも私的にはかなりありがたいお話、さすがNPO法人MyStyle@、扉を開けてくださいました!
そのコトに乗っかれるように庁内の調査委はじめ娘のことを調整したり、
初のSkypeをMacで使い方試行錯誤したり(アナログなものですいません)、
可能な限り復習(実際ほとんどできていないのが正直なところ)したり、
扉を可能な限り開けられるように動いているのがタイムリーな話題。
一生懸命エクセルで娘と仕事対策しています。
果たして、どこまで参加できるのか…。
せっかく扉を開けていただけたのに「0」にはしたくないので。
(終盤の東京行きを諦めてもなかったり…)
自分的には初!?
今回の不参加を決定したことにより多くの方からメッセージやエールをいただきました。
(ありがとうございます。寂しがりやなので助かります、なんて。)
すごく濃密な研修プログラムのため悔やまれます。
その中で、研修受入先の竹内さんからのこのやりとりの中で私のモチベーション?エネルギーをくださった部分をご紹介します。
まさに困った私に起こった「イノベーション」ってやつです。
くわえてこっちが嬉しいです!!!
くわえてこっちが嬉しいです!!!
個人的に、
過去の研修プログラムでたくさんの「カタカナ」を学んできました(まだ習得中)。
その中でもイノベーションってやつは昨今よく世の中でどの分野においても聞く気がします、前職の時にもよく聞いていました(当時はあまり関心していなかったが)。
自分が行政マンへ転職したことも周りの人間からしたらイノベーションらしい。
でも自分の中ではなんだかイノベーションチックみたいなニュアンスで本当の意味とは違うかな?と思っていて。
でも自分の中ではなんだかイノベーションチックみたいなニュアンスで本当の意味とは違うかな?と思っていて。
行政という組織に入庁して7ヶ月、実際のところイノベーションってやつとは少し遠い。
現場的な現実を見たら表向き言ってはいるものの不要なのかもしれない。
そんなコトにモヤモヤ・葛藤していた私だったり。
(決して行政批判ではありません)
とはいえ私みたいな行政マンがいると嬉しいとお声がけいただく機会は増えたりみたいな日常をすごs
とはいえ私みたいな行政マンがいると嬉しいとお声がけいただく機会は増えたりみたいな日常をすごs
たしかに嬉しくて面白くてワクワクもするけど、「けど」な私だったり。
そういった中で今回のコトはなんだかイノベーションではないかと勝手に感じていたり。
個人的理由であれ対応くださって今までやったことがない経済産業省(中小企業庁)による初の企画において、中継にて初の研修プログラムへの参加を実現させてしまうとか。
(言い換えれば、単にご迷惑掛けているだけです…すいません。)
その資格を有した自分としては何とかやり遂げたい気持ちでいっぱいです。
今年度がはじめてのふるさとプロデューサー育成支援事業を無事に終えるため。
研修先を通じて出会わせていただいたヒト・コト・モノへの感謝のため。
最終的に自分の今後のために今の自分に可能な限りやりきります!
初イノベーションを実現させ、乗り越えよう!なんて。
(研修メンバーは明後日からかぁ、元気かなぁ…。)
(研修メンバーは明後日からかぁ、元気かなぁ…。)
0 件のコメント:
コメントを投稿