2015年9月14日月曜日

種まきにはよき肥料

今日は午後から夏休み(PM休)。

本来なら天気がよければ海へ直行!な私もいますが、

以前から予定していたオカビズ(愛知県岡崎市のビジネスサポートセンター)の開設2周年記念シンポジウムに出席してきました@岡崎商工会議所


右から、
フジビズセンター長の小出宗昭氏
中小企業庁長官の豊永厚志氏
オカビズセンター長の秋元祥治氏
オカビズ副センター長の高嶋舞氏


オカビズの2年間の取組紹介30分、
秋元さんのナビゲートにパネリスト2人が答えていく流れで1時間30分。


思っていたよりも少しかたさのある会でしたが有意義な時間でした。

皆さん自分の「型」みたいなものを出している気がします。

印象に残ったこと
・人の育成課題…公的機関も民間も同様
・適正…ビジネスセンス、コミュニケーション能力、情熱

人の育成課題は豊永氏。
公的機関も今までのやり方ではいけない。民間に対するアプローチも変化していく。
本当の、本気の中小企業支援と同様に
人材育成が必要。人はいる。その人を育てるのも人だ、と。

適正の話は小出氏。
個人的に前職からオカビズの存在は知っていた流れもあり。
また、ふるさとプロデューサー育成支援事業のオリエンテーション時にも小出氏の講演時と重複するがこのキーワードがやはり気になる。

このキーワードは第1クール研修プログラム参加前のプチプレゼン会でも伝えました。
3つのポイントは何も民間だけでなく行政にも必要ではないかと思っているからです。
このポイントを伝えられる行政機関がある、職員がいたらその町は楽しいだろうに…。
目指したいですね!
どの地域にも人はいるんですから。



あと、嬉しかったのは講演会に声を掛けていた西尾市役所の職員(企業誘致課と商工観光課)の方が4名参加されていたこと。
現場でダイレクトにつなげるには難しいですが、こういった場に来るだけで色んな感性をもてます。
自分の所属課で振り返っていただき、地元企業や地域に共有していってほしいです。


なんて考えながら、
企業誘致課の方に本庁まで送っていただきながら、
道中で西尾市の計画を聞かせていただきながら、
新たな活動場所・仲間を紹介していただきながら、
課内で庁内や地域における活動をあぁでもない、こうでもないと言ってる2人、につっこむ私。
いいです!
この出会いにも感謝!
種をまき、今回の肥料を用いて芽が出てほしいなぁ。
(なんとなく伝わります?不明な方は直接お問い合わせをm(._.)m)


そして職場に戻ってきた自分のことに驚く先輩方を見ながら、
同期の会「2015会(仮名)」の基本計画を作成してみる。

*内容開示は控えます。
写真(セピア仕上げ)はいかがです?☆


表向きはかたい。我ながらかたい、カチカチ。(策略的にですが)
ひっくり返すと狙いはシンプルな計画。

そんな計画に避けられないこと。
文章にする、伝えるということは行政マンとしても個人としても私の永遠の課題です。



第1クールから戻り限られた時間で「やってみる」を庁内・個人で一歩ずつ進行中な自分。
悩みながら、でも自然と軽やかに…
なんてやりたいなぁ〜(^-^)笑







余談
帰り際にて

同じ課のMジロウさんから一言。
「村田さん、ホントに白くなったね。」

…。
私をご存知の皆様、
私、
今、
色白ですって!

自分でも?です。笑




失礼しました。
でもBlogはいつも真剣です!

明日も頑張るぞー!












0 件のコメント:

コメントを投稿