2015年11月8日日曜日

ゲンキダマ?な会できちゃった!?

後期研修終了

昨日も平成27年度西三河合同新入職員後期研修が開催@西尾市役所

内容は「財務」と「地方自治」の2つのテーマ。
それはそれはおかたい研修内容。
話を聞く時間が多いので仕方ないのですが、
本日の2名の講師も時には投げかけたりグループ形式にしたりとあの手この手?
(決して不要なんて思っていません)
事務職はともあれ保育士的にはダイレクトに日常業務に直結しにくい。
しかし、我々行政マンは税で働いているという認識が重要。
我々若い世代が不満を口にする前にまずは取り組む姿勢をとらなければ。

そんなことで無事に2日間終えられました。
(内容割愛しちゃいました。かたいお話が聞きたい方は私の頭まで、なんて)
今回参加者は総勢46名、各現場で活躍できることを応援しています。
個人的には、
みんなが気持ちよく頑張っていくためにはとか、課題解決に対する意見も整理。
そして、来年度以降の西尾市役所はじめ西三河地区や行政の若手がいいスタートをきれるための働きかけを先輩職員の方に伝え改善できることは提案していきます。

もう1つ、
午後からのプログラム内で全員自己紹介があった時のことです。
・働いて半年で1番嬉しかったことか驚いたこと
・これから自分が目指すこと
・趣味や自己PR
みたいなことを2分ずつくらいする時間が設けられていました。
まわりの意見は多すぎるので置いといて、
私自身のこれから自分が目指すことにフォーカスさせていただきます。
自分は話をしたのは過去の記事に書いたふるさとプロデューサー育成支援事業の研修受入先であるNPO法人MyStyle@で学んだことと半年間働かせていただいて感じたことからの10年間ビジョンを実現するということを宣言したわけですが、
講師の人から10年間ビジョンをその中身とは?とツッコミいただきまして。
(当然です、中身を話したら2分で終わらないから言っていない)
それは困った理由がありまして、後方席には西尾市の人事課の方が私と目があうような位置にどっしりと座って聞いていまして、
どうかと思いきや結局は言ってしまったんですけどね、…果たして。
(もちろん、耳をふさいでいてくださいとお願いしておきました)
でも、結果的にはよかったと勝手に思っています。
そのビジョンをゆずりたくない自分がいるので、
くわえて実現のために動いていくことは怠らないので、
それに悪いことを考えているわけでは全くなくて、
むしろ自分だけのためではない自己実現の目指しているのであればきちんと言えない自分が1番かっこ悪いのかな、なんて判断しました。
「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…」なんて反町隆の歌がありましたからその場を活かして言っちゃいました!
(決して反町隆をバカにしていません、むしろ好きかもしれません)

わがままとかでなくて、
自分で考えて職場とか大きく言えば世の中をよくしていける行政マンをみんなが目指せるきっかけ作りをできたらなと心底願う私。
今から書く若い力編でも実現できそう!?

そういえば、今回の研修でこんなの配ってました

気になったら私とかもしくは商工観光とかまで連絡をください、なんて。

若い力(はじまり編)

こっからは全て懇親会話。
(あんまり真面目な話はありません、冗談ですが。)

総勢39名で18時よりということで幹事スイッチを入れる私。
場所は西尾市住崎町にあります媽媽や西尾店にて貸しきり開催。
アジアンテイストコンセプトで食事も酒種類も豊富みたいです。
(しかし食べ物は思い切り和物や鍋もある…不思議)

会のはじまりを仕切るも早くビールを飲みたいことしか頭にない私。
そのためかすごくとりあえず的な挨拶のみで即乾杯。

会場の雰囲気はこの写真で察してください





とりあえず、
みんな声がでかい!!!

先日の記事で研修中の声の小さいことをツッコミたくてしかたなかったのに、
場が変わればワーワーピーピーすごいです…。
場が変わればこんな雰囲気とエネルギーになってしまうのかと関心。
話をしている内容はもちろん仕事絡みからのプライベートへ。
みんなのエネルギーを仕事にもリンクさせたい、なんて考えていたわけですが実際可能な展開をちらついてきたのは開始30分くらい…。

若い力(寄ってきた編)

30分すぎると、私の席に順に順に寄ってくる。
もちろん幹事をさせていただいたのでそのお礼とお酌。
加えて私はみんなの仕事や目指したいビジョンとかプライベートの話とかをたくさん聞かせていただけて大変光栄でした。
ですが私の席、くじを39個用意したのに1番という角の席で人が群がると困ってしまう席(おかげで開始の挨拶は喋りやすかったわけですが)。
そのため迷惑もかけてしまったのですが嬉しい時間をいただきました。

来る方(男性陣のが多かったです)が聞いてくれた質問で多いのは、
「なんで10年間ビジョンとかもっているんですか?」
「研修プログラムでどんな学びをしているんですか?」
なんて質問をかなりいただきました、素直に嬉しかったです。
(私はいつだって天狗にはなっていません、むしろ感謝ばかり。)
研修プログラムで中心としてまとめてくださっている竹内さんもこのような化学反応やかけ算が面白すぎてドタバタの毎日を走り回り、充実させて生み出されているコミュニティビジネスを実現させているのかな?なんて思ったり。
(竹内さんレベルには当分到達できませんが。違っていたらすいません)
来てくれた方に統一して言っていたのは、
・きっかけがないだけで自分はそういった場作りを目指している
・自分たちの仕事と地域で面白いコトは絶対できる
・ヒト✖️ヒトを大事に、感謝を常にもっている
あとは来てくれている方によって話す内容を変えて、伝え方に気をつけてたくさんつながらせていただきました。

中でも、
何とかしてあげたいからここに書き出す1つのネタとして、
よくわかりませんが私に食いついてきた幸田町3人組がいました。
その中のKくんという子がやたらと「幸田町の筆柿(ふでがき)」を何とかしてくれませんか?とすごい熱量でぶつかってきたわけです。
(決して避けていません、私いい人なんで、なんて)
こちらが筆柿の写真

比べていた画像なんかを載せてみたり

こんなキャッチコピー?もあったりするみたい

私、筆柿を知らなかったですし、直接大きな声を出して売り出すことはできませんという重ねて申し訳ないことしかできない人間なんですが。
相談いただきましたので勝手に紹介しますと、
見て嫁さんとビックリ!筆柿の生産量国内で95パーセントって!
もう幸田町以外がレアなくらいで既に素晴らしき素材を備えている。
くわえて「筆柿の里 幸田」なんて道の駅まで宣伝しちゃってました。
商品紹介ページを見るとやたらと筆柿商品多い!(当然ですが)
Blogも毎日更新している、いいですね! → こちらを見てね!
(西尾市の道の駅「にしの岡ノ山」もよろしく → Blog見てね!
私もつながらさせていただいた以上は応援していきます♪

なんせ西尾市と隣なんですよね。
地図で見るとこんなかんじ

そこで西尾市✖️幸田町でヒト・コト・モノに関連した何かを生み出したい。
そのきっかけが若い行政マンであったら、と考えるとワクワク感が私も彼らも出てきた盛り上がりました。
進め方やつながり方から考え方を学ぶために課題もありますがこんな動き方次第で行政が地域に出て行って行政職を活かした政策が生まれたらそれが過去の記事に書いた真のPR的なことを実現させることになるのかと思う私。

誰か、筆柿を何とかしてくれませんか?なんて。
当然私自身も考えますが、皆さんもぜひお知恵をください。
私は思いついたコトをさっそくアクションに移していきます。

こんな一コマの話題がのちのゲンキダマのきっかけに!?

若い力(ゲンキダマ編)

ワーワーピーピーな会ではございますが、
この会のエネルギーを合わせると何かできる気がして仕方ない私。
今回の懇親会参加者は39名。
後期研修参加者は全部で5グループあるため✖️5で約200名。
それならばみんなで手を挙げてみてみると、
ドラ◯ンボールの孫◯空というキャラのかめ◯め波に次ぐ?必殺技から連想する元◯玉ならぬ「ゲンキダマ」を完成させたい、なんて。
しかも実際には孫◯空が1人で投げるわけですが我々はみんなで投げちゃう?みたいなことを考えてしまったわけです。
投げちゃう内容はおいといて、
理由は元気がいい!にかけただけ。(浅はかですいません)

ということで、
第5回グループで各市町のコアな方と今回の会でグループを発足し、
来る来年早々に合同懇親会を勝手に計画してしまいました!@知立市
(こういう場での若い力のタイムリー感すごいッス!)
(仕事につなげるのが私の見せ場?役割?なんて。)
幹事市は持ち回り制を導入してみなさんの町でやることで即決。
やはり地域に出て行くことを体感していただきたいし私もしたい。
投げる内容をどうするか?はまたおいといて、(後日考えます)
この若い仲間を集約するきっかけ作れたことに感謝して、自分も何がしてあげられるのかをまた考えていきたいです。
第2クールで参加させていただいた「多摩CBネットワーク過去の記事)」や弾丸ツアーをさせていただいた「立川市役所のたまにわ(過去の記事)」のようにはまだまだできませんが、いいかたちでみんなをつなげる(コネクター)して上げて行政職が盛り上がってもらえるようにしていけたらと青写真を描いている私です。

いつか大きなゲンキダマを投げますよ、多分!なんて。

おわりに

2日間の後期研修内容ももちろんですが、
懇親会を含めて充実した時間を過ごさせていただきました。
これもまずは職場の方々の協力あって参加さえていただいた研修プログラムのおかげだと強く思っています。
私がこれからの動き方で私自身も周りにもいいスパイラルを起こせるようにコツコツと頑張っていきたいと思います。
そうしたら第1クールで鴨志田さんが担当してくださった山頂ワークが少しずつ充実させていけるのかな?なんて思ってみたりする私です。
(記事にリンク付したけど短っ!鴨志田さんすいません…。)
(Blog発信が成長の証ですね!と思って寛大に見てほしい、なんて。)

おまけ

私のBlog更新がされていない時、
私は素敵なヒトと出会い素敵な時間を過ごしていると認識しておいてください。
(簡単に言うとアルコールが入り楽しすぎるということ、なんて。)
(もちろん呑むばかりが理由ではありません)

第2クールから戻った後は毎日更新をしていたのですが2日間抜けました。
少し残念な気もしますが、書く時間以外にも大切な時間は多いので。
その際はきっと素敵な時間を過ごしているか、
時には何かに追われているか…なんてかんじでしょうか。

とはいえ最近は発信のペースや記事内容をどうしたもんか、と思っていまして。
私の文章も内容も未熟なことはもちろん書くことによって整理されているのを体感している私がいるのですが、
そうであればクリティカルに発信したいも出てきちゃったり、
時間の使い方にもまだまだ課題ばかりな状況ですし、
なんだかガジェットとか生き方とかもはや何でも独特のキャラでかっこよくしてしまう日曜日にお会いした方のようなBlog発信を目指しているわけではないですが、
(なんかよくわからないけどかっこいい、いつか自分もできるかな…)
何か発信の質や方法を変えたいと考え中な私、その何かがまだ定まっていない私。
日々変化しながらこのBlogの型と方も決めていきます、なんて。

この3日間で書きたいことがまた増えたし、楽しみしかないです(^0^)/
(研修メンバーから教わった苦労が苦でないやつ実感!)
(地方でも日々増してくるNPO法人 MyStyle@メゾット!)
まずは日曜にお会いした方と会うまでと会ってからでも書きます。



0 件のコメント:

コメントを投稿