2015年11月9日月曜日

隣町をつぶやいてみる

蒲郡という町

9日日曜日に行ってきました愛知県蒲郡市へ。
「蒲郡ってどこ?」でしょうね。
私の住む西尾市の隣町だったりするわけですが地図的にはこちら

三河湾という海に面していて渥美半島に囲われているのが特徴。
人口も81,372人規模ながらJR線と名鉄にしがま線を経由する町でもあります。
最近ではラグーナテンボスなるものがガンガン宣伝頑張ったり、
(HP見るとめちゃくちゃイベントしかけてます)
海洋中学校という特殊なかっこいい学校に全国から子供が集まったり、
(噂ではとんでもない大人から授業を受けたり)
蒲郡みかんなんてのを売りにしていたり、
(確かにおいしいです。高いのは1つ300円とか?1箱で◯万円?)
地元金融機関である蒲郡信用金庫の新しい本店があったり、
(行ってみました、夜撮影ですがもはやかっこよすぎて信金ではない?)



蒲郡駅を降りてみるとこんな大きい船があったりする。
(すごい角度!しかし、船周りに何の説明もない…)

でも1番はやはり蒲郡競艇でしょうか。
(行っていませんよ)

蒲郡競艇場前なんて駅もあります

調べれば調べるほどここ5年くらいで何かしら大きく動いている町です。
隣町なのに知らなくて未熟な私。
色んな地域の行政の方とつながりがないのでもちたいですね。

もう1つよかったのが駅にある蒲郡観光協会です。

入ってすぐにお出迎えボード

ナビマップなるものがピコピコ動いてます

2人掛けソファでリサーチできたり

1人掛け椅子(高機能クッション装備)でリサーチできたり

奥に行くと出迎えてくれたり

たくさんの案内と奥はギャラリースペース併用だったり

西尾駅前の西尾市観光協会同様にレンタサイクルあったり

Wi-Fiもあるし素晴らしき施設でした。

まだ新しいということもあるわけですが観光に力を入れているのがわかります。

加えてよかったのが、こちらとか

こちらとか

愛知県や東北であったり観光という共通項で日本全体を意識されているようなパンフレット等案内があったのがなんだかよかったです。
私自身も西尾市に限らず昨日の記事のように最近はどんな町でも関わらていただいたり自分が発見した町をPRしていきたいなんて考えになってしまいまして、
行政マンをやってたらみなさん市民や民間の税に大変お世話になっている。
そうならば隣町や都市でも地方でも行政マンが発信してけば地域や世の中に微力ながら貢献できるのか、なんて考えになってしまいましたので今回は蒲郡市オシで。
(西尾市も負けてられんです、なんて協働を目指す)

初サミット

そこで起こった第5回ご当地うどんサミットなるものに参加してきました。

駅降りてすぐこんな案内があってわかりやすい

こんな旗もヒラヒラと

会場手前には生命の科学学館なるものもありました



トンネル的なお出迎え

受付で1,200円で3杯うどんを食べられる券兼投票券を購入

蒲郡信用金庫のがまちゃん家族がお出迎え

パンフレット表面はこんなかんじ

パンフレット裏面はこんなかんじ

蒲郡なのでガマゴリうどん食べ歩きマップもありました

会場着いてすぐ行列ばかり

会場のかんじ2

会場のかんじ3

ステージ前もにぎやかなかんじ

ステージまわり2

ステージまわり3

ステージではMCとゆるきゃら?たちが盛り上げてました


呼び込みさんもジャンパー着て頑張ってます
「赤」

「青」

黄色でなく「オレンジ」

グランプリカップを勝手に撮ってみた

会場にはイートインスペースも多かった印象

会場を見回していると、西尾ナポリタンなるコーナーにこんな人が…
我が西尾市商工観光課のO君が元気に宣伝してました!

それに比べてかわいい女の子たち(こっち応援しよう、なんて)

後ろ姿も素敵です

西尾ナポリタンでこんな宣伝も

こちらも珍しいネーミング?なのか並んでましたね

これが西尾のやり方らしいです…

西尾のやり方なるうどんを持ってフリースペースへ

やっと食せる西尾ナポリタンなるうどんはこちら

トマト・溶き卵をナポリタンに見たてた?
西尾市東幡豆産のあさりが入ってたり

一色えびせんべいが入っちゃってたり

まぁまぁ、おいしく食しました。

続いては、地元開催のガマゴリうどんを食すためお店前へ

うどんはこちら

見た目シンプルですがあさりのダシとうどんの心地がよかった

最後の1杯は宮城県気仙沼のじゃじゃはっとなるお店へ

こちらを食しましたが…

麺にインパクト大!

麺はもちもち、肉味噌と温玉で味はマイルドでいいかんじでした

個人的に、
勝手に3杯ランキングするならば、
1位 ガマゴリうどん
2位 じゃじゃはっと
3位 西尾ナポリタン
ですかね。
まぁグルメリポーターでない私なので、気になる方は来年一緒に行きませんか?なんてことでグルメ話は終了。

そしていざ投票へ

開催地の蒲郡には投票できなかったので、
今後の期待を込めて西尾ナポリタンへ2票投じておきました。
(看板持ってたO君には借りができた、なんて冗談です)

PRはこの辺で休憩して私個人的に、
今回のイベントに参加して官的意見でいくと蒲郡市と蒲郡商工会議所のタッグによる結束力がかなり強い印象を受けました。
なんでも蒲郡商工会議所は映画誘致や企業誘致、地場の食材を活かした商品開発やイベント活動等を愛知県という自動車文化の中でヒトの流れを意識された活動展開にむけて積極的に動いているようです。
人口は近隣市町村に比べ多くはないため、地元の雇用や自然環境含めた立地を視野にストロングポイントとして捉えて熱量を発揮しているそうです。
進め方発信をうまく型におとしこめているのか?なんて思う私。

今回のうどんサミットに関しても、
・規模も広すぎず狭すぎず
・うどんという老若男女向けな食を活かして集客できている
・退屈しないようなタイムスケジュールを組んでいる
・地場のヒト・コト・モノのバランスがいいかんじ
・駅前立地を最大限活用できている
なんてことを感じながら会場を後にしました。
天候がよければ5万人は見込んでいたそうです。
(実際は日曜の雨もひびき

中々つながりをもつことは多忙な現場なだけにかないませんでしたが、
人事交流する機会を設けたりしてお互いの「いいね!」を共有したいです。

おわりに

私、うどんサミット知りませんでした…。
ではなぜ知ったのか?
それはNPO法人MyStyle@の研修プログラム第1クールにてお会いしたキーマンが経営されている面白いお店で不思議な出会い方をしたところがはじまりでして。

そのお方、
なんかよくわかんないけどオレガジェットなんて呼ばれている方でして、
なんかよくわかんないけどサイトがめちゃくちゃかっこよかったりしまして、
そんなお方が、
なんかよくわかんないけど取材で蒲郡市に来ると知りまして、
なんかよくわかんないけどメッセージして飲むことになりまして、
きっかけになったのがうどんサミットなるコトのおかげで初サミットへ。
(オレガジェットというお方の記事文言を拝借して経緯紹介、なんて。)

そんなオレガジェさんとお会いするまでの時間で会場をぶらりしてたわけです。
(もちろん名鉄にしがま線に乗車して)

オレガジェットさんとの話はまた明日。
(蒲郡話が長くなりすぎたんで勘弁を)
(蒲郡にこのBlogでつながりに行こうかな、なんて)



0 件のコメント:

コメントを投稿